2014年8月20日水曜日

金剛杖

皆様、お盆はどのように過ごされましたか?休みなんか無かった!と言われる方すいません。。。
私はお休みをいただき5日間、四国八十八箇所 歩き遍路に旅立っておりました。
やっと筋肉痛がとれてきたところですf(^^;)

お遍路には必要グッズがイロイロあるのですが、信仰心の薄い私が唯一 身につけるために購入したのが 「金剛杖」。
金剛杖とは、ただの木のボー・・・もとい、、弘法大師の化身だそうです。
つまり杖を持って歩くということは、弘法大師とともに歩くこと。それがお遍路中よく聞く 「同行二人」ということの象徴的 概念であり、杖はそのアイテムの一つなんですって。

そんな ありがたーいボー・・・杖は
炎天下のアスファルト道、雷の鳴る雨の山中、確かに熱中症なっても、ズッコケて足だのお尻だの青アザだらけになっても、今こうして、ブログを書いているのですから、守ってくれたんでしょう・・・
(’ ’ ;)。。。山中転ぶ度に、杖になんで守ってくれんの!と文句言ってましたが。。。。

でこの仕事をしていると気になっちゃうのが、この杖の素材。
いったいなんなんだろう?

山の上の12番札所の 焼山寺 を少し下山した所にある、「すだち館」 という宿にお世話になったのですが、ここのお父さんが長年林業を仕事にされていた人で、店内の棚は桧で、すべてお父さんの手作りだそうです。・・・ごめんなさい、写真がなくて・・・。
で、お父さんに杖の事を聞いてみました。

「これはな、軽いし、大量生産やし・・・おそらく外材 やろな。」
・・・・そんな・・・・なんか、ガックリ・・・(TT)
ありがたーい杖・・・外国産材に 弘法大師に宿るんだ・・・
なんか、ありがたさが、半減してしまったのは私だけでしょうか・・・?


ま、ありがたさはともあれ、筋肉痛の体を支えてくれたのは この金剛杖には違いないので、感謝します。

お遍路の際は、是非この金剛杖を買って、弘法大師とともに旅をしてみてください。
あ、あと 焼山寺 に行かれる際は、「すだち館」に。。。。
やさしいお父さんとお母さんが、疲れた体と心をほっこり癒してくれます。泊まるもよし、休憩するだけでもよし、お立ち寄りを~。





3 件のコメント:

  1. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  2. ほんとうに、ほんとうに、お疲れ様でした、おかえりなさいm( _ _ )m
    杖って外国産あるんですね・・・(少しさみしい)・・・相当な割合なんでしょうか。
    “山中転ぶ度”ということは、生身を助けて欲しいことが相当回数起こったようですね。修業はやっぱり厳しいということ?頑張ってはったんですね!

    返信削除
    返信
    1. 私が転びやすいだけな気がしますが・・・f(^^;)
      なんか・・・今回17番札所まで行けたのですが、どうもこの先がどんどん過酷な修行が待っているらしい・・・挫折しないように頑張ります!

      削除